歴史
●2005年●
4月 「楽夢音」結成!
都立小松川高校吹奏楽部2004年度卒業生有志10名が集まりました。
「楽しく、夢を持って、音楽をする」という言葉から、「楽夢音」と名付けました。
9月 楽夢音初の演奏会出演!「江戸川区吹奏楽連盟定期演奏会」
小松川高校吹奏楽部現役生有志と合同演奏♪
●2008年●
7月 小松川高校同窓会90周年祝賀会での依頼演奏♪
卒業生代表として、歴代卒業生や先生方の前で演奏しました。
●2009年●
3月 「第1回スプリングコンサート」開催♪ in 東部フレンドホール
楽夢音初の独自演奏会です!
メイン曲:『祝典のための音楽』
約35名で演奏しました。
●2010年●
10月 「第1回オータムコンサート」開催♪ in 江戸川区総合文化センター小ホール
ポップス曲のみの演奏会でした。
「聴き馴染みの多い曲が良い」と、好評でした☆
12月 知的障害者施設からの演奏依頼♪
クリスマスパーティーでの演奏依頼でした。
手拍子をしたり、踊り始めたり…とても楽しんでいただけました☆
●2011年●
9月 江戸川区立小学校依頼演奏会
小学校からの演奏依頼を頂き、演奏会を行いました。
「小さな世界」を小学生と一緒に合唱しました♪
●2015年●
6月 ボウリング大会
優勝賞品はスタバカードでした!
8月 老人ホーム 依頼演奏
普段、演奏を間近で聴けないため、お伺いするととても楽しんで聴いていただけました♪
9月 江戸川区吹奏楽連盟 定期演奏会参加
「ある映画のための音楽」を演奏しました。
団員の少ない楽夢音にとっては、大ホールの舞台で演奏できる貴重な機会です!
12月 子ども未来館 依頼演奏
子どもたちの前で演奏する機会が少ないので、毎年楽しみにしています!
最近の活動はブログをご覧ください!
特徴
現在約45名で活動しています。都立小松川高校卒業生は数名です。一般の方も多く入団し、楽しく活動しています。
練習中は年齢関係なく、笑い声が飛び交い、とてもアットホームな雰囲気の中、練習しています。
主な活動内容
【2024年度活動予定】
7月 総会
9月 依頼演奏、江戸川区吹奏楽連盟定期演奏会
11月 依頼演奏
12月 依頼演奏
1月 2025楽夢音ウィンターコンサート
2月 ボウリング大会
6月 第14回スプリングコンサート
年度最初の練習時に総会を行います。総会では、団長、演奏会実行委員等を決定します。
7名ほどが演奏会実行委員に所属し、より良い演奏会となるよう、会議をしています。
年2回の独自演奏会、江戸川区吹奏楽連盟定期演奏会への出演のほかに、ボウリング大会、忘年会などのレクリエーションも行っています。
依頼演奏にも取り組んでいます。